もうすぐ梅雨みたいです・・
5月もあと少しで終わってしまいますね。
長崎もすっかり暖かくというか・・暑くなってきましたけど、もう少ししたら
「梅雨入り宣言」の季節です。
とは言っても、長崎は雨が降っても素敵な街
「ああああ~ながさきは~今日も雨だった~」
という歌もあって、長崎は雨が多いイメージがありますけど、
最近はなんと、
県単位では降水量は12位、降水日数は36位くらいだそうです。
ん~微妙!!
市町村単位だったらどうなのかなという感じですけど、
長崎でも長崎市は特に「雨」のイメージが強くて、市花も「紫陽花(あじさい)」です。
市内のマンホール蓋も紫陽花
そんな長崎市では
シーボルトが愛した花「紫陽花(あじさい)」
ながさき紫陽花まつり
が開催されていますよ。
長崎市内のあちらこちらでやっていますので、雨が降っていてもいなくても長崎にお越しの際は楽しんでくださいね。
2018年5月26日(土)~6月17日(日)
角煮まんじゅう食べながら紫陽花散歩!!最高です♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。