長崎帆船まつり2017
長崎帆船まつりが今月末いよいよ開催です♪
港町長崎に国内外から大型を含む数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベント!
期間中は帆船が真っ白な帆を広げる「セイルドリル(操帆訓練)」、船内を見学できる「船内一般公開」、帆船に乗って長崎港内をクルーズする「体験クルーズ」などの帆船をメインとしたイベントの他、ヨットやカヌー、ロープワーク(縄結び)教室などの体験型イベントなどいろんなイベントが開催されます。
そのほかにも、物産市など、いろんな催し物がもりだくさん!
この帆船まつりに行くと、「長崎っていいなーー!」って感じるんです。
今年、集結する帆船は
日本丸
コリアナ
観光丸
みらいへ
ドーントレッダー
の5隻
一番大きい「日本丸」は別名「太平洋の白鳥」貫録ありますよ!!
期間は4月20日~24日の5日間です。
土日も挟むので長崎の春の風物詩を楽しんでくださいね♪
各地の物産展に岩崎本舗も出店しています!!
旅行情報サイトの「じゃらん」が行う
「全部ハズレなし!編集部がオススメする ご当地の美味しいお土産ベスト10 【長崎県編】」
で、なんと長崎角煮まんじゅうが1位!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。