おくんちも終わり・・・今日は何の日?
10月7日から9日まで開催されていた「長崎くんち」も一時期は台風でどうなることかと心配でしたが無事終わりました。
今年は樺島町のコッコデショをはじめ7踊町の見どころ満載だったみたいですねー。
踊町の皆様お疲れさまでした!!
たくさん県外の方も長崎に来て下さって、岩崎本舗にも多くの方が立ち寄ってくださったみたいで有難うございますm(__)m
長崎くんちは諏訪神社の秋の大祭。おくんちが終わると、本格的な秋を迎えて、もう年末が近くなったような感覚もありますけど、今年もあと3ヶ月切りました。ホント早いですね~
さて、これからの季節、寒くなってくると食べたくなるのが
ほっかほかの
角煮まんじゅう!!
全国各地の物産展にも参加しているのでお近くの人はぜひお越しくださいませ。
近くに来ない人は、こちらからでも
https://0806.jp/item/list/
ゆるキャラグランプリもあと1ヶ月です。
ラストスパートに毎日ポチッとご協力お願いしますm(__)m
http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002111
※今日10月10日は以前は「体育の日」だったけど、「銭湯の日」でもあるんだって・・・
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。